• HOME>
  • ケアハウス あいの里 本庄

ケアハウス あいの里 本庄

あいの里は、皆様が快適で安心した生活ができるよう、全室個室となっており、食事や入浴、緊急時の対応を行い、生活上の困りごとについて職員が相談に応じます。
介護のための施設ではありませんので、皆様の自発的な生活スタイルを大切にしている点が大きな特徴です。ホームヘルパーやデイサービスなどの在宅福祉サービスを受けることもできます。

食事について

食事について
栄養バランスはもちろん、心のこもった温かい料理を、毎食(朝・昼・夕)ご用意いたします。
その他、季節によって提供している行事食もぜひご堪能ください。

共用設備について

4階に男性風呂・女性風呂があります。集団入浴が困難な場合には、共用の個室風呂もあります。

男女大浴室 ・ 小浴室 ・ 集会室 ・ 娯楽室 ・ 会議室 ・ 相談室 ・ ゲスト室 ・ 中庭 ・ 食堂
  • 女性用浴室
    女性用浴室
  • 男性用浴室
    男性用浴室

居室について

入居者様がプライバシーを尊重しながら快適で安心した生活ができるよう、全室個室となっております。
居室にはミニキッチンをはじめ、手摺付きのトイレ、洗面台などを設置しています。
居室等に設置された緊急通報装置により職員が速やかに対応し、医療機関に連絡を取ります。和洋二間の特別室もご用意しております。

個室:47室(22.5m2) 特別室:3室(30m2
  • 個室
    個室
  • 個室(和)
    個室(和)
  • 特別室
    特別室
  • 特別室
    特別室

主な活動

年間行事

4月
小旅行 健康診断
5月
小旅行
6月
小旅行
7月
懇親会 避難訓練
8月
夏祭り
9月
敬老祝賀会
10月
小旅行 健康診断
11月
文化祭
12月
クリスマス会
1月
新年祝賀会
2月
観梅
3月
桜花見 避難訓練

主なクラブ活動

  • 習字
  • うた
  • エアロビ
  • ピンポン
  • 介護予防教室
  • ボランティア清掃
  • 美術館・博物館見学
  • ラジオ体操

基本料金

一般室(特別室は居住に要する費用が\22,800になります)

階層区分 利用料(月額・単位:円)
対象収入 サービスの提供に
要する費用
生活費 居住に要する費用
1 1,500,000円以下 10,000 48,764 17,100 75,864
2 1,500,001~1,600,000円 13,100 48,764 17,100 78,964
3 1,600,001~1,700,000円 16,100 48,764 17,100 81,964
4 1,700,001~1,800,000円 19,100 48,764 17,100 84,964
5 1,800,001~1,900,000円 22,200 48,764 17,100 88,064
6 1,900,001~2,000,000円 25,200 48,764 17,100 91,064
7 2,000,001~2,100,000円 30,200 48,764 17,100 96,064
8 2,100,001~2,200,000円 35,300 48,764 17,100 101,164
9 2,200,001~2,300,000円 40,300 48,764 17,100 106,164
10 2,300,001~2,400,000円 45,400 48,764 17,100 111,264
11 24000,001~2,500,000円 50,400 48,764 17,100 116,264
12 2,500,001~2,600,000円 57,500 48,764 17,100 123,364
13 2,600,001~2,700,000円 64,600 48,764 17,100 130,464
14 2,700,001円以上 68,800 48,764 17,100 134,664
  • ※入居時に、保証金として30万円をお預かりいたします。
  • ※11月~3月までは冬季暖房費加算として毎月2,120円が生活費に加算されます。
  • ※個人で利用される電気、電話、水道代は入居者負担となります。(基本料金:電話 900円 水道 2,200円)
  • ※尚、利用料については、サービスの提供に要する費用と生活費の単価の改正が行われた場合は、さかのぼって徴収させて頂きます。
  • (令和7年4月から適用)

お問い合わせ

まずは、お気軽にご相談・お問い合わせください。